2010年04月24日
*イチゴ狩りお知らせ*(会員限定)
こんばんは☆
今日はいい天気でしたね♪私は子ども達を連れてとある場所に行ってきましたよ。
そこは……

どこでしょう?
お待たせしました!イチ狩りのご案内です♪そうです、今日森のいちごさんへ下見に行ってきました~。
今日は中学生の団体さんや、家族連れの方が大勢来られていました。ハウスもたくさん増え、栽培しているいちごの種類も増えたみたいですよ。こりゃ~、食べ比べが楽しみですo(@^◇^@)o
羊や子ヤギちゃんもいますよ~。

これは、受付のあるハウス内で販売している手作り小物。いちごをテーマにした作品を、町内の手芸サークルの皆さんが作っているそうです。

今回のイベントは会員のみとなります。ご了承ください。一般会員の方は他にも楽しい企画を考えておりますので、そちらを楽しみにしていてくださいね♪
日時 5月22日 11時から 森のいちご現地集合 三木町上高岡1611
参加費 大人1000円 子ども500円(会員のみ)
参加人数 10家族
締め切り 5/15土曜日までに、メールか直接リーダーまでお申し込みください。
参加される方は、当日ハウス内は暖かいので、着替えや一枚脱げるような格好でお越しくださいね。
※つどいの会員さんには、後日メールでも詳しいご案内を差し上げます。メールマガジンをご購読の方は今回のブログの記事とメールの内容が一部重複します。
今日はいい天気でしたね♪私は子ども達を連れてとある場所に行ってきましたよ。
そこは……

どこでしょう?
お待たせしました!イチ狩りのご案内です♪そうです、今日森のいちごさんへ下見に行ってきました~。
今日は中学生の団体さんや、家族連れの方が大勢来られていました。ハウスもたくさん増え、栽培しているいちごの種類も増えたみたいですよ。こりゃ~、食べ比べが楽しみですo(@^◇^@)o
羊や子ヤギちゃんもいますよ~。

これは、受付のあるハウス内で販売している手作り小物。いちごをテーマにした作品を、町内の手芸サークルの皆さんが作っているそうです。

今回のイベントは会員のみとなります。ご了承ください。一般会員の方は他にも楽しい企画を考えておりますので、そちらを楽しみにしていてくださいね♪
日時 5月22日 11時から 森のいちご現地集合 三木町上高岡1611
参加費 大人1000円 子ども500円(会員のみ)
参加人数 10家族
締め切り 5/15土曜日までに、メールか直接リーダーまでお申し込みください。
参加される方は、当日ハウス内は暖かいので、着替えや一枚脱げるような格好でお越しくださいね。
※つどいの会員さんには、後日メールでも詳しいご案内を差し上げます。メールマガジンをご購読の方は今回のブログの記事とメールの内容が一部重複します。
タグ :母乳育児のつどい
2010年04月08日
子育ておしゃべりサロン
こんばんは(#^.^#)
今日はいい天気でしたね〜♪皆さんはお花見はもう行かれましたか?桜も満開ですね*
今日から始まりました!
『子育ておしゃべりサロン』
今日は第一回目でした。10名の方が参加してくれました。
まず最初に自己紹介から始まり、今気になっていることを順番に話して行きました。
悩んでいることも、話すことでいいアドバイスをもらえたり、自分の中で考えがまとまったりしますよね。
また、話さなくても人の話を聞くことでヒントをもらえたり、自分だけじゃないわと心が軽くなったり…。
参加してくれた方達が話すことや、聞くことで心の疲れているところを楽にして、また頑張ろうって思ってもらえたら、とっても嬉しいです。
座談会では、三つの約束事があります。
1.座談会内で得た個人的な内容は他で話さない。
2.話したくないことは話さなくてもよい。自分のペースで、話してください。
3.相手の話していることを批難しない。
安心できる場所でリラックスして過ごしてもらえるように、頑張っていきます。
次回は5月13日です。
参加希望の方は託児も含め、早目にお申し込みください(^_^)
今日はいい天気でしたね〜♪皆さんはお花見はもう行かれましたか?桜も満開ですね*
今日から始まりました!
『子育ておしゃべりサロン』
今日は第一回目でした。10名の方が参加してくれました。
まず最初に自己紹介から始まり、今気になっていることを順番に話して行きました。
悩んでいることも、話すことでいいアドバイスをもらえたり、自分の中で考えがまとまったりしますよね。
また、話さなくても人の話を聞くことでヒントをもらえたり、自分だけじゃないわと心が軽くなったり…。
参加してくれた方達が話すことや、聞くことで心の疲れているところを楽にして、また頑張ろうって思ってもらえたら、とっても嬉しいです。
座談会では、三つの約束事があります。
1.座談会内で得た個人的な内容は他で話さない。
2.話したくないことは話さなくてもよい。自分のペースで、話してください。
3.相手の話していることを批難しない。
安心できる場所でリラックスして過ごしてもらえるように、頑張っていきます。
次回は5月13日です。
参加希望の方は託児も含め、早目にお申し込みください(^_^)
2010年04月03日
3月*おやこ会

3月のおやこ会は、皆で専用のインクを使って、手形をとりました♪
インクパッドに手をあててインクをつけ、色紙に『えいっ』と押し当てます。
小さい子もお母さんに手伝ってもらって、上手にできていましたよ。ためらわずに、一気にやるのがきれいにできるコツのようです。
手形をとった後は、皆で『菓子の木』さんのパンを食べました。
そうそう、手形のインクは水性で、手についても洗えばすぐ綺麗になりましたよ。
今回のおやこ会は午後からも部屋をとっていたので、時間のある方は、午後からもゆっくり過ごしていました。
※手形のインクはまだ残っているので、やりたいという方はリーダー岩山までメールをくださいね。座談会の時に持って行きます。手形をつける台紙はご持参ください。
メールは直接私にしてくれてもかまいませんし、ブログの『オーナーにメール』を欄からメールしてくださっても構いません。
さて、次回は4月8日の男女共同参画センターとの共催になる座談会の第一回目です。
初めてのことなので、ワクワクするような、ドキドキするような不安な感じです〜。たぶん当日焦ってると思いますので(笑)暖かい手を差し延べてください(^-^)
ではでは。