2010年11月22日
助産師 井上美智子さんに聞く 女性とおっぱい お知らせ
日時:2010年12月1日 水曜日 10時から12時
場所:男女共同参画センター 第五会議室
講師:助産師 井上美智子さん
参加費:無料
託児:あり、要予約 11/25まで
託児をしない場合は、申し込み締め切りは11/30まで
母親は、子どもの体調や成長にはとても気を使っていますが、自分の体となると後回しになりがちですね。今回は、助産師の井上美智子さんをお迎えして、女性とおっぱいについてお話をしていただきます。
女性にとって「おっぱい」は単に母乳をあげる時期だけにスポットを当てがちですが、成長著しい少女期、妊娠中、子育て期、それ以後も付き合っていく大事なもの。さまざまなお話や、疑問に思うことを助産師さんとお話しましょう。また今回は、その大事なおっぱいについてのお話を、ご夫婦一緒に聞くことができます。妊娠から出産育児にかけてはパートナーにもおっぱいのことを理解してもらうとぐっと育児が楽になります。女性だけでなく是非パートナーと一緒に聞いてみませんか?
前半は井上助産師さんによる、おっぱいのお話、後半はQ&A方式による座談会を予定しています。
お申し込み、問い合わせ先
母乳育児のつどい
ブログ:http://bonyuikuji.ashita-sanuki.jp/
高松市男女共同参画センターNPO法人たかまつ男女共同参画ネット事務局
〒760-0020 高松市錦町一丁目20-11
℡ 087-821-2611・Fax 087-821-2661
++++++++++++++++++++++++++++++

いいお産の日のひとこま。
戸田先生と・・。
お手伝いしてくださったスタッフの皆さん、お疲れ様でした☆
場所:男女共同参画センター 第五会議室
講師:助産師 井上美智子さん
参加費:無料
託児:あり、要予約 11/25まで
託児をしない場合は、申し込み締め切りは11/30まで
母親は、子どもの体調や成長にはとても気を使っていますが、自分の体となると後回しになりがちですね。今回は、助産師の井上美智子さんをお迎えして、女性とおっぱいについてお話をしていただきます。
女性にとって「おっぱい」は単に母乳をあげる時期だけにスポットを当てがちですが、成長著しい少女期、妊娠中、子育て期、それ以後も付き合っていく大事なもの。さまざまなお話や、疑問に思うことを助産師さんとお話しましょう。また今回は、その大事なおっぱいについてのお話を、ご夫婦一緒に聞くことができます。妊娠から出産育児にかけてはパートナーにもおっぱいのことを理解してもらうとぐっと育児が楽になります。女性だけでなく是非パートナーと一緒に聞いてみませんか?
前半は井上助産師さんによる、おっぱいのお話、後半はQ&A方式による座談会を予定しています。
お申し込み、問い合わせ先
母乳育児のつどい
ブログ:http://bonyuikuji.ashita-sanuki.jp/
高松市男女共同参画センターNPO法人たかまつ男女共同参画ネット事務局
〒760-0020 高松市錦町一丁目20-11
℡ 087-821-2611・Fax 087-821-2661
++++++++++++++++++++++++++++++
いいお産の日のひとこま。
戸田先生と・・。
お手伝いしてくださったスタッフの皆さん、お疲れ様でした☆
娘が騒がしくて申し訳ありませんでした(⌒-⌒; )
井上先生にお世話になった娘なので久しぶりに会わせたいと思いましたが、託児に預けた方がお互い良かったのかな…(⌒-⌒; )
それにしても今日はいろいろと勉強させていただけて良かったです(>_<)
また機会がありましたら宜しくお願いします。