2010年06月17日

7/7リフレッシュ講座*浴衣の着付けご案内

こんばんは☆なんだか蒸し蒸しと暑い夜ですね。
今日は次回のリフレッシュ講座のご案内です。
7/7リフレッシュ講座*浴衣の着付けご案内



浴衣をみんなで着てみよう!

日時:7月7日 水曜日 10時から12時
場所:男女共同参画センター 第5会議室
持参物:家にある浴衣あるいは着物(当日は服の上から着付けます)
    腰紐二本
    だてじめ一本
    帯
参加費:会員は無料 一般参加の方は500円
託児:あり(500円、二人め以降350円)*お茶、おむつ、着替え、ミルクやおにぎり等(お菓子やパックの飲み物は争いの元になります。ご遠慮ください)ご持参ください。
締め切り:6/30(水)先着10名様


*以上のもので家にあるものがあればお持ちください。なければレンタル可能です。申し込み時にレンタルしたいものについて明記しておいてください。

*お申し込みはメールフォームより、
①参加する人の氏名
②連絡先
③持参物でレンタルしたいもの
④託児の有無(アレルギー等注意すべきことがあれば書いてください)
⑤託児が必要な子どもの名前、月齢
を明記の上お申し込みください。
そのほかにも、質問等がありましたらメールでお問合せください。

7/7リフレッシュ講座*浴衣の着付けご案内
浴衣ってなんだか難しい?そんなイメージを持っていませんか?でも、大丈夫!こつさえつかめば楽に綺麗に着こなせます。
今回は浴衣の着付けの方法と、帯の結び方についてみんなで楽しくチャレンジしてみましょう♪

講師はリーダーの岩山です。
普段から『着物好き』と豪語し、着物を着てお出かけしたりしています。夢は普段に着物を着ること、もっといろんなひとに着物の楽しさ、すばらしさを伝えたいということです。

今回部屋を午前午後両方とっています。午後からも練習したいって方は、是非どうぞ♪



同じカテゴリー(予定)の記事画像
助産師 井上美智子さんに聞く 女性とおっぱい お知らせ
遠足のお知らせ
*イチゴ狩りお知らせ*(会員限定)
スタッフ会議
同じカテゴリー(予定)の記事
 【4/13水曜日】おしゃべりサロン【参加者 募集】 (2011-04-09 12:01)
 3月3日*おしゃべりサロン (2011-02-23 20:33)
 おしゃべりサロン (2011-01-17 15:10)
 助産師 井上美智子さんに聞く 女性とおっぱい お知らせ (2010-11-22 22:41)
 いいお産の日 (2010-10-31 08:26)
 10/14*おしゃべりサロン (2010-10-10 13:22)

Posted by 母乳育児のつどい  at 23:05 │Comments(0)予定

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事

QRコード
QRCODE
アクセス数
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
母乳育児のつどい
管理:野上さんから岩山にバトンタッチです。ご意見・ご要望はメッセージくださいね。
メール
あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP

削除
7/7リフレッシュ講座*浴衣の着付けご案内
    コメント(0)