2008年03月06日

座談会 子どもの病院&おっぱいQ&A

会員15名 一般8名の23名の参加でした。

小児科・皮膚科・耳鼻科・産婦人科のあらゆる病院の名前がズラリ。でも、行ったことのあるママの生の声は本当に役に立ちます。一番人気の小児科はあきた小児科でした。
また、病院を使い分けしているお母さんもいました。予防接種や健診など軽そうな風邪だなとかちょっと見てもらおうかな?と思う時は、空いている病院へ。重篤な感じがする時は別の病院へ。賢く病院も行く時代なのかもしれませんね。
また、ネットで予約できる病院や、感染症の診察は別室とか病院によっても特徴がある病院もありました。いろんな情報が聞けて良かったです。また、薬のことについてもちょこっと話ができました。


座談会 子どもの病院&おっぱいQ&A




病院の良し悪しは、先生の良さもさることながら、お母さん自身との相性もあると思います。好きな先生を探すのも良いかもしれませんね。

おっぱいQ&Aでは、卒乳・断乳について質問がありました。
その中でおっぱいマッサージについて。マッサージは、産後おっぱいが出ないときに出すためのマッサージと思っている方がいらっしゃいますが、断乳や卒乳の時の最後のおっぱいのケアでもマッサージは有効です。是非、おっぱい終了後、違和感などあったらマッサージを助産師さんから受けてみてくださいね。

おっぱいスペシャリストは、I助産師さんです。連絡先を知りたい方は母乳育児のつどいまでご連絡下さい。折り返しお伝えします♪



Posted by 母乳育児のつどい  at 16:24 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事

QRコード
QRCODE
アクセス数
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
母乳育児のつどい
管理:野上さんから岩山にバトンタッチです。ご意見・ご要望はメッセージくださいね。
メール
あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP

削除
座談会 子どもの病院&おっぱいQ&A
    コメント(0)