2009年08月03日

~7月例会の報告~

~講演会~
『母乳育児に関する最近の話題』『赤ちゃんの病気と家庭でのケア』
平成21年7月8日(水曜日) 10時~12時
高松市男女共同参画センター 第三会議室
講師  香川井下病院勤務 小児科医 石井真美先生


毎日子どもと接するなかで、ふと子どもの体のことで疑問に思ったり、ママ友達同士でおしゃべりしていても、病気の話題になることってありますよね。
病院の先生にはなかなか気軽に聞けない、「これってどうなの?」というような…。
今回は、そういった疑問を解決するきっかけになればと思い、小児科の先生を講師に迎え、『母乳育児に関する最近の話題』と『赤ちゃんの病気と家庭でのケア』というテーマで講演をしていただきました。

Ⅰ『母乳育児に関する最近の話題』
母乳育児がもたらす母親と赤ちゃんへのメリットについて、お話していただきました。
母乳をあげるということは、赤ちゃんにはもちろんお母さんにもたくさんのメリットがある、ということが分かりました。

他にも、WHOが『母乳育児成功のための10か条』を出しており、日本でも『授乳の支援を進める5つのポイント』、『母乳の支援を進める5つのポイント』が出されているというお話がありました。
きちんとした手引きが出されることによって、日本でも母乳栄養について理解が高まるのではないかと期待されます。

妊娠中のお母さんのほとんどは母乳で育てたいと思いながら、きちんとした支援が受けられず悩んでいる人がいます。
母乳育児について理解ある社会になることで、母乳育児を楽しむお母さんがもっと増えればいいなと思います。

そして、母乳の成分や赤ちゃん・お母さんへの作用について、まだ分かっていないことも多いそうです。これからどんな新しいことが分かってくるのか、とても興味深いです。


Ⅱ『赤ちゃんの病気と家庭でのケア』
子どもが熱を出して、けいれんを起こしたなどの対処についても教えてもらいました。
また、AEDを使った心配蘇生法についても実技を交えて説明していただき、いただいた資料を何度も読み返していざ、というときのために頭に入れておかなければ・・・と思いました。

わが子が病気になったとき、母親は冷静でいなければと思っていても、とっさのときにはパニックになって、あわててしまいますよね。そういうときのために、イラストを交えながらポイントを分かりやすく教えてくださいました。

最後には質疑応答の時間を設けました。石井先生の専門家としての知識に加え、二人のお子さんを育てていらっしゃるお母さんとしての知識もあって、とても分かりやすく、同じ母親同士として和やかにお話しをすることができました。

最後に、今回例会を開くにあたり、講演を快く引き受けてくださり、また詳しい資料を用意してくださった石井先生、ありがとうございました。
先生のお話はとても分かりやすく、母親目線に立ったものでしたので、参加者がみんな熱心に聞き入っているのがとても印象的でした。参加者のだれもが、今後の育児にとても役立つことをたくさん学べた、充実感たっぷりの2時間でした。
本当にありがとうございました。

~7月例会の報告~


~7月例会の報告~



同じカテゴリー(報告)の記事画像
【育児サークル】おしゃべりサロン【座談会】
おしゃべりサロン
6/3*赤ちゃんヨガ・ベビーマッサージ
リフレッシュ講座*いちご狩り
2010.05.13*おしゃべりサロン
3月*おやこ会
同じカテゴリー(報告)の記事
 【育児サークル】おしゃべりサロン【座談会】 (2011-03-03 21:35)
 おしゃべりサロン (2010-11-09 20:43)
 いいお産の日*実行委員会 (2010-10-02 12:53)
 いいお産の日実行委員会 (2010-08-08 10:11)
 育児サークル等部門会議 (2010-07-11 13:11)
 6/3*赤ちゃんヨガ・ベビーマッサージ (2010-06-17 22:33)

Posted by 母乳育児のつどい  at 21:01 │Comments(0)報告

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事

QRコード
QRCODE
アクセス数
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
母乳育児のつどい
管理:野上さんから岩山にバトンタッチです。ご意見・ご要望はメッセージくださいね。
メール
あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP

削除
~7月例会の報告~
    コメント(0)