2008年11月18日

11月 いいお産の日 報告

いのちの応援
~産み はぐくみ ぬくもりを伝えよう~

11月3日(月) 高松テルサ


◆ 第一部

 *林鶴子助産師さんのマタニティーヨガ*・・・マタニティーヨガを始められてからの歩みをお話くださいました。ヨガ一筋もに歩いてこられた道筋は険しいものでしたが、たくさんの方たちの出会いが大切なものだったとのことでした。
ヨガを実践されていたお母さん方との出会いでできた「だいじょうぶ体操」を会場の参加者と一緒にして、体もすっきりでした!
 *みんなで考えよう!お産・母乳・育児 Q&A*・・・母乳育児のつどい 堀田さんの司会で、会場の皆さんと一緒にQ&Aに答えながら、情報や知識を得ることができました。

◆ 第二部
 母乳育児のつどいで、ブース参加しました。母乳に関する書籍や、通信のバックナンバー、私たちの活動の紹介などを行いました。休日でしたが、お手伝いしてくださった会員の方々、ありがとうございました。
 他に産院情報、小児科医の石井真美先生の育児相談、ハンドマッサージ、ベビーマッサージ、お父さんのための沐浴体験など多彩なブースがありました。

また、今年は託児ぐるーぷあゆみさんに協力していただき、託児をつけることができました。長時間、ありがとうございました。


同じカテゴリー(報告)の記事画像
【育児サークル】おしゃべりサロン【座談会】
おしゃべりサロン
6/3*赤ちゃんヨガ・ベビーマッサージ
リフレッシュ講座*いちご狩り
2010.05.13*おしゃべりサロン
3月*おやこ会
同じカテゴリー(報告)の記事
 【育児サークル】おしゃべりサロン【座談会】 (2011-03-03 21:35)
 おしゃべりサロン (2010-11-09 20:43)
 いいお産の日*実行委員会 (2010-10-02 12:53)
 いいお産の日実行委員会 (2010-08-08 10:11)
 育児サークル等部門会議 (2010-07-11 13:11)
 6/3*赤ちゃんヨガ・ベビーマッサージ (2010-06-17 22:33)

Posted by 母乳育児のつどい  at 13:28 │Comments(0)報告

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事

QRコード
QRCODE
アクセス数
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
母乳育児のつどい
管理:野上さんから岩山にバトンタッチです。ご意見・ご要望はメッセージくださいね。
メール
あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP

削除
11月 いいお産の日 報告
    コメント(0)