2009年01月25日
子どもたちへの手紙 2月例会
♪2月例会のお知らせ♪
テーマ① 愛する子どもたちへ手紙を書こう
テーマ② 産後のケアとおっぱいQ&A
◆ と き 平成21年2月2日(月) 9: 50集合 10:00開始
◆ ところ 高松市男女共同参画センター4F 第5会議室
◆ 参加費 会員 無料 一般 500円
◆ 託児 要予約 託児室:第7会議室
◆ 持ち物 ・レターセット・筆記用具
寒さもどんどん厳しくなってきていますが元気に過ごしていますか?今回の例会では、今までの座談会とは少し志向を変えて、子どものいない落ち着いた時間の中で子どもたちへ手紙をゆっくりと書ける時間をとりたいと思います。日々、育児に追われている中で子どもたちの今しか見えなくなることもしばしばです。お腹の中にいたときは、出会えるときを指折り数えて待っていました。出会えたときの感動をもう一度、思い出してみませんか?そして、今の子どもたち、未来の子どもたちにお手紙を出してみませんか?お気に入りのレターセットを持参していただいて気持ちを落ち着けて、あなたがうまれたときの様子や思いを子どもたちに残してあげましょう。
テーマ②では産後のママのからだのケアや育児だけでなく、2人目3人目の出産ではお兄ちゃんお姉ちゃんとの過ごし方や子どもたちの心のケアもあると思います。どうしたら良いのかな?とかこうすれば良かったなと思うところを聞き合い、伝え合いたいと思います。母乳についての疑問質問もどんどんしてくださいね。
【お願い】 託児の人数把握のため、申し込みされていて欠席される場合は必ずご連絡ください。
託児を申し込まれる方へ
◆ 準備物 お茶・おにぎり・お手ふき・着替え・タオル・おむつ・
[すべてに名前を] ビニール袋(汚れたオムツ用) 紙おむつは必ずお持ち帰りください。
◆ 託児申込締切 1月28日
◆ 託児者 託児グループ あゆみさん
テーマ① 愛する子どもたちへ手紙を書こう
テーマ② 産後のケアとおっぱいQ&A
◆ と き 平成21年2月2日(月) 9: 50集合 10:00開始
◆ ところ 高松市男女共同参画センター4F 第5会議室
◆ 参加費 会員 無料 一般 500円
◆ 託児 要予約 託児室:第7会議室
◆ 持ち物 ・レターセット・筆記用具
寒さもどんどん厳しくなってきていますが元気に過ごしていますか?今回の例会では、今までの座談会とは少し志向を変えて、子どものいない落ち着いた時間の中で子どもたちへ手紙をゆっくりと書ける時間をとりたいと思います。日々、育児に追われている中で子どもたちの今しか見えなくなることもしばしばです。お腹の中にいたときは、出会えるときを指折り数えて待っていました。出会えたときの感動をもう一度、思い出してみませんか?そして、今の子どもたち、未来の子どもたちにお手紙を出してみませんか?お気に入りのレターセットを持参していただいて気持ちを落ち着けて、あなたがうまれたときの様子や思いを子どもたちに残してあげましょう。
テーマ②では産後のママのからだのケアや育児だけでなく、2人目3人目の出産ではお兄ちゃんお姉ちゃんとの過ごし方や子どもたちの心のケアもあると思います。どうしたら良いのかな?とかこうすれば良かったなと思うところを聞き合い、伝え合いたいと思います。母乳についての疑問質問もどんどんしてくださいね。
【お願い】 託児の人数把握のため、申し込みされていて欠席される場合は必ずご連絡ください。
託児を申し込まれる方へ
◆ 準備物 お茶・おにぎり・お手ふき・着替え・タオル・おむつ・
[すべてに名前を] ビニール袋(汚れたオムツ用) 紙おむつは必ずお持ち帰りください。
◆ 託児申込締切 1月28日
◆ 託児者 託児グループ あゆみさん