2009年06月29日
*7月例会ご案内*
皆さんこんばんは。恵みの雨が降っていますね。これで水不足が少しでもましになってくれたらいいのですが・・。
7月例会のお知らせです。
7月は講師の方をお招きして、講演会を行う予定です。
テーマ『赤ちゃんの病気と家庭でのケア』
『母乳育児に関する最近の話題』
とき 平成21年7月8日 水曜日 9時45分集合 10時00分 開始
ところ 高松市男女共同参画センター 第3会議室
講師 香川井下病院 小児科医 石井真美先生
参加費 会員・・無料 一般・・500円
託児 要予約 託児申し込み締め切り 7月1日(水曜日)
暑い季節になると気になるのが、家庭での病気のケアではないでしょうか?今回は小児科医であり、ご自身も二人のお子さんのお母さんでいらっしゃる石井真美先生をお招きして、この季節にかかりやすい病気や、家庭でのケアにおいて気をつけること等、色々お話を伺いたいと思います。
また、石井先生は母乳育児を広めるための活動をなさっていて、最近の母乳育児の現状等についても、お話をしてくださる予定です。
専門家の方と身近に語り合える貴重なこの機会に、是非色々お話ししてみませんか?
【託児を申し込まれる方へ】
託児の人数把握のため、申し込みされていて欠席される場合は必ずご連絡ください。
託児者 託児グループあゆみさん
準備物 お茶(必ず水筒に。パックの飲み物は争いの元になります) おにぎり(楊枝は危険です。お菓子は持ってこないでくだ さい)おてふき、おむつ、ビニール袋(汚れたおむつ用)、バスタオル(寝る子)※紙オムツはお持ち帰りください。
お問い合わせはメールフォームより、お願いいたします。
7月例会のお知らせです。
7月は講師の方をお招きして、講演会を行う予定です。
テーマ『赤ちゃんの病気と家庭でのケア』
『母乳育児に関する最近の話題』
とき 平成21年7月8日 水曜日 9時45分集合 10時00分 開始
ところ 高松市男女共同参画センター 第3会議室
講師 香川井下病院 小児科医 石井真美先生
参加費 会員・・無料 一般・・500円
託児 要予約 託児申し込み締め切り 7月1日(水曜日)
暑い季節になると気になるのが、家庭での病気のケアではないでしょうか?今回は小児科医であり、ご自身も二人のお子さんのお母さんでいらっしゃる石井真美先生をお招きして、この季節にかかりやすい病気や、家庭でのケアにおいて気をつけること等、色々お話を伺いたいと思います。
また、石井先生は母乳育児を広めるための活動をなさっていて、最近の母乳育児の現状等についても、お話をしてくださる予定です。
専門家の方と身近に語り合える貴重なこの機会に、是非色々お話ししてみませんか?
【託児を申し込まれる方へ】
託児の人数把握のため、申し込みされていて欠席される場合は必ずご連絡ください。
託児者 託児グループあゆみさん
準備物 お茶(必ず水筒に。パックの飲み物は争いの元になります) おにぎり(楊枝は危険です。お菓子は持ってこないでくだ さい)おてふき、おむつ、ビニール袋(汚れたおむつ用)、バスタオル(寝る子)※紙オムツはお持ち帰りください。
お問い合わせはメールフォームより、お願いいたします。